Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH. マイクロフォーサーズ用広角単焦点レンズ

カメラ機材

2010年にリリースされたマイクロフォーサーズ用の広角単焦点レンズ。被写界深度の深さを活かして、ピントを気にせずにスピーディーに撮影できるストリートスナップなどに最適なレンズ。その薄くコンパクトなデザインは、お手軽な撮影スタイルをサポートし、フットワークを軽くしてくれます。

今回はズームレンズとは異なる、LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.という常用単焦点レンズに焦点を当て、実写レビューを通じてその魅力をご紹介します。

カメラマン夫
カメラマン夫

今年マイクロフォーサーズ機のPanasonic LUMIX DCGF10を手にしてから、マイクロフォーサーズ機のフットワークの軽さに魅力を感じていました。2010年発売と10年以上前に発売されたレンズではありますが重量55gとマイクロフォーサーズのフットワークの軽さを更に魅力的にしてくれるレンズだと感じて、購入することにしました。

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.は2010年発売の初期型と2014年に発売されたタイプが存在します。実はこのレンズは光学設計は同じで外観デザインの変更のみとなっています。デザインが気にならないなら中古の初期型を購入するのがお得です。実際カメラマン夫は中古の初期型を1万円前後で探して購入しました。

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.の特徴

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.は、パナソニックのマイクロフォーサーズ用に設計された広角レンズです。焦点距離14mm(35mm換算28mm)と明るいF2.5の最大絞り値により、日常の様々な撮影シーンで優れた性能を発揮します。以下に、このレンズの主な特徴を解説します。

  1. 広角単焦点レンズ: 14mmの焦点距離は35mm換算で28mmの広角レンズとなります。広大な風景や建物、都市のシーンなどを効果的に撮影できます。広角レンズならではの奥行き感や展開感を活かした写真が得意です。
  2. 明るいF2.5の絞り値: F2.5の明るい最大絞り値は、低照明下や暗い環境で有利です。被写体をボカスことで、被写体を際立たせる効果も期待できます。
  3. コンパクトなデザイン: LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.はコンパクトで重量も55gと軽量な設計となっています。持ち運びやすく、ストリートスナップなどのスナップシューティングに適しています。日常的な使い勝手が良いことが最大の魅力です。
  4. 高画質な描写: このレンズは異常分散(ASPH.)レンズ要素を備えており、歪曲や色収差を最小限に抑えて鮮明な撮影をしてくれます。被写体の細部まで高い解像度で描写されるため、クリアで魅力的な写真を撮影できます。
  5. スムーズなオートフォーカス: LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.はスムーズなオートフォーカスを備えており、迅速なフォーカス合わせが可能です。

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.は、その広角の視野、明るい絞り値、コンパクトなデザイン、高画質な描写など、幅広い利点を持つ優れたレンズです。ストリートフォトグラフィから風景撮影まで、多様なシーンで活躍することが期待できます。

フィルター径 46mm
最短撮影距離/最大撮影倍率 0.18m/0.10倍(35mm判換算:0.20倍)
最小絞り F22
絞り羽根 7枚
長さ 20.5mm
重量 55g

実写レビュー

撮影には小型のマイクロフォーサーズ機「LUMIX DC-GF10」と組み合わせて使用しました。元々、小型のボディとレンズの組み合わせを考えて購入したレンズです。同じように小型・軽量の一眼カメラシステムを考え中のカメラマンさんの参考になれば幸いです。

使用カメラ :LUMIX DC-GF10 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/10000  F ナンバー:f 2.5  焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :200 WB:Auto
使用カメラ :LUMIX DC-GF10 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/60  F ナンバー:f 2.8  焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :640 WB:Auto
使用カメラ :LUMIX DC-GF10 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/60  F ナンバー:f 2.5  焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :1600 WB:Auto
使用カメラ :LUMIX DC-GF10 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/60  F ナンバー:f 2.5  焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :1600 WB:Auto
使用カメラ :LUMIX DC-GF10 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/60  F ナンバー:f 2.5  焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :1250 WB:Auto

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.は、35mm判換算で28mmの広角レンズです。

このレンズの画角は、スマートフォンなどで一般的に使用される画角に近く、馴染みのある、言い方を悪くすれば、平凡な画角とも言えるでしょう。しかし、実際に写真を撮影して確認すると、まとまりのある写真に仕上がっていました。近年、単焦点の交換レンズと言えば、さらに広い24mmの画角が人気を集めていますが、28mmの画角は24mmと35mmの中間の画角で「万能型の画角」と言えるかもしれません。

カメラマン夫
カメラマン夫

スマートフォンで慣れ親しんだ画角ながら、スマートフォン感覚で写真を撮影しても、比較すると、大型のマイクロフォーサーズセンサーと高画質の単焦点レンズを組み合わで撮影した写真は、奥行きや立体感において大きな差異があると感じました

まとめ

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. は一見地味で特徴のないレンズに見えるかもしれませんが、実際にはその基本的な部分がしっかりと設計された、パナソニックらしい愚直なレンズです。

このレンズはコンパクトなだけでなく、性能的にも高水準であり、オートフォーカスのスピードなどの使用感も優れており、安定した撮影ができます。35mm判換算で28mmの画角は、特徴を際立たせるのが難しい画角かもしれませんが、その分、構図を工夫する余地が広がり、じっくりとファインダーを通じて被写体と向き合うための適切な画角と言えるでしょう。

また、このレンズの魅力の一つはリーズナブルな価格です。特に中古市場では手頃な価格で入手できることが多く、コストパフォーマンスにも優れています。そのため、予算を抑えて高品質な単焦点レンズを手に入れたい方には特におすすめです

【カメラのキタムラ・LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.中古一覧】

おまけ:初期型と後継機のタイプⅡの違い

Panasonicのマイクロフォーサーズ用28mm/F2.5の単焦点レンズは2010年に発売された「LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.」と2014年にリニューアルされた「LUMIX G 14mm F2.5 II ASPH.」の2つのモデルがあります。II型は外観デザインがリニューアルされ、高級感あるデザイン(サテンプラから鏡面仕上げ、カラーリングと印字変更)に変更されました。このように、外観の洗練された点が大きな変更点と言えます。

そして、お得情報としては、外観デザインにこだわらないのであれば、実は「I型の中古品」が非常にお得な選択肢となります。初代モデルはその光学性能は変わらず、予算を抑えて高品質なレンズを手に入れることが可能です。

こちらが初期型

こちらがⅡ型

いかがでしすか?外観の変更のみで光学系はそのままです。デザインが違うだけで好みににはなりますが、予算と相談して自分にマッチするセレクトをしてください。

LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.で撮影したスナップの記事

スナップ撮影【LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.】 中古で購入したマイクロフォーサーズ用 広角レンズ

スナップ撮影【LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.】 中古で購入したマイクロフォーサーズ用 広角レンズ
福岡県筑後市にあるインテリアショップ「Cozy Flat」さん内にある 「アウトレットショップvita(ヴィータ)」にて...

【LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.】 中古で購入したマイクロフォーサーズ用 広角レンズでインテリアスナップ

【LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.】 中古で購入したマイクロフォーサーズ用 広角レンズでインテリアスナップ
本日は福岡県大川市にあるファクトリーショールーム「MARUSHO」さんへ新しく中古で購入した「LUMIX G 14mm ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました