福岡県筑後市にある喫茶店「ウッディ」さんに城好き妻とランチ&喫茶店スナップに行きました。

カメラマン夫
新しく導入した【NikonZ5】の作例撮りをしたかったのと、TAMRONの旧式レンズ【SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II】がNikonのアダプター【FTZⅡ】でどれほど動作してくれるかをチェックしまいた。

城好き妻
お友達と行って、いいお店だったのでカメラマン夫と一緒にランチにいきました!特にランチはお得で、ランチを頼むとパフェが半額でおなかいっぱいで満足でした!!
【WOODY(ウッディ)】
福岡県筑後市にある、1976年創業の洋食を中心としたカフェ&レストランです。数あるメニューの中でも、絶品の手ごねハンバーグは当店自慢のひとつです。玉ねぎを、ふんだんに使ったジャポネソースとの相性は抜群!!woodyオリジナルカフェやパンケーキ、18種類のパフェなど多数ご用意しております。(HPより引用)http://woody-cafe.com/https://www.instagram.com/cafewoody1976/?hl=ja
福岡県筑後市にある、1976年創業の洋食を中心としたカフェ&レストランです。数あるメニューの中でも、絶品の手ごねハンバーグは当店自慢のひとつです。玉ねぎを、ふんだんに使ったジャポネソースとの相性は抜群!!woodyオリジナルカフェやパンケーキ、18種類のパフェなど多数ご用意しております。(HPより引用)http://woody-cafe.com/https://www.instagram.com/cafewoody1976/?hl=ja
写真









撮影のポイント
窓際の撮影は露出補正に注意!!
日の差す窓ぎわでの撮影では露出補正をプラスにしてみましょう。特にカフェ撮りでは食べ物が美味しそうに撮りたいですよね?そんな時は基本明るめに撮影するのがポイント!!
さらに窓際では更に0.3-1段露出を上げるといいでしょう。
要求されたファイルはサーバ上に存在しません | ニコンイメージング
今回使用したNikonZ5はミラーレス一眼カメラなので「露出補正はEVF(電子ビューファインダー)、モニターで確認」できます。仕上がりを確認しながらシャッターを切りましょう。
また一眼レフカメラを使用している方は、仕上がりのイメージを持って露出調整を行いましょう。または多重露出【+0.3 +0.7 +1】と連続で撮影するように設定して好みの写真を選ぶのいいでしょう。
【FTZⅡでTAMRON ModelA09Ⅱは動作するのか?】

カメラとの互換性 | サポート | TAMRON(タムロン)
タムロン写真用レンズのサポート「カメラとの互換性」ページです。タムロンと写真用カメラレンズとカメラ本体の互換性についてご案内しています。

上記のTAMRONさんのHPより過去のTAMRONレンズのZマウント対応確認ができます。
それによると今回使用した【TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)】はマニュアルフォーカス(MF)での使用が可能とあります。
カメラマン夫が使用しているTAMRON ModelA09は黒帯金文字でシリアルNoが【011651】ではオートフォーカス(AF)での使用が可能でした。


カメラマン夫
ちなみにAFの使えるのはAF-Sの時でAF-Cでは動作が不安定で使えないレベルです。静物撮影では使えるレベルのAF速度と精度だと個人的には感じます。もちろん最新のレンズと比較すると、とてもAFは遅く感じるし、モーター音がうるさいと感じると思います。
撮影機材
【NikonZ5】
リンク
【TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)】
リンク
【FTZⅡ】
リンク
コメント