NikonZ5 九十九島水族館「海きらら」 イルカのトレーニングを望遠レンズで撮影【NikonZ5】 【今回使用した機材】 ・Nikon Z5 ・TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) ・Nikon FTZⅡ 【今回の撮影場所】 今回撮影したのは長崎県の水族館「九十九島水族館海きら... 2024.05.22 NikonZ5写真紹介
旅行 長崎県佐世保市 九十九島水族館「海きらら」 イルカ好きに必見の水族館 カメラマン夫 一泊二日の長崎旅。初日は「長崎ハウステンボス」へ。佐世保駅周辺のホテルで一泊して二日目に今回紹介する【海きらら】へ行きました。 【今回の体験談からのオススメ】 今回の旅でこれから一泊二日や二泊三日等で長崎旅行を検討されている人... 2024.05.22 旅行
旅行 ミッフィーセレブレーションtoハウステンボス 2024年5月 カメラマン夫 九州でお気に入りの場所ハウステンボス。私たち夫婦は年間パスポートを作ったので季節のお花やイベントを楽しめるように可能であれば月に一度、ハウステンボスへ足を運ぶようにしています。 今回の記事では【3/15-6/30の期間】で開催... 2024.05.21 旅行
旅行 長崎県佐世保市市 長崎ハウステンボス 長崎ハウステンボスについて 憧れの異世界。 ここは、 昨日までのあなたよりも素敵になれる街。 夢のようなひと時を過ごし、 憧れていたシーンに身を置くことで、 あなたの人生はもっと輝きはじめます。 公式HPより 長崎ハウステンボスは大... 2024.05.18 旅行
旅スナップ 大分県中津市周辺スナップ撮影【NikonZ5+Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR】 大分県中津市を夫婦ふたりで車旅をした際のスナップ写真をご覧ください。 また旅のルートなどは別記事にしていますので気になる方は以下よりチェックください。 写真 撮影日:2024年4月 渓石園 使用カメラ :NikonZ5 レンズ:Z DX 1... 2024.04.27 旅スナップ
旅行 大分県中津市 周辺 夫婦ふたりの車旅 一泊二日《2日目》 今回はカメラマン夫と城好き妻の住む福岡県久留米市から車で大分県中津市周辺へ一泊二日の旅行へ行きました。移動は自家用車で行いました。久留米から中津まで下道で約3時間程度 今回はその二日目です。9時にグランドプラザ中津ホテルをチェックアウトして... 2024.04.24 旅行
旅行 大分県中津市 周辺 夫婦ふたりの車旅 一泊二日《1日目》 今回はカメラマン夫と城好き妻の住む福岡県久留米市から車で大分県中津市周辺へ一泊二日の旅行へ行きました。移動は自家用車で行いました。久留米から中津まで下道で約3時間程度です。 一日目のルート 一日目は中津までの道中で気になるところによりながら... 2024.04.22 旅行
NikonZ5 NikonZ5+FTZⅡ+AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED【さくらスナップ】 NikonZマウントボディ「Z5」とFマウントレンズ「AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED」をNikon純正マウントアダプター「FTZⅡ」で使用してスナップ撮影に行って来ました。 「AF-S NIKKOR 18... 2024.04.17 NikonZ5
NikonD7000 中古カメラとレンズ 予算5万円でも野鳥が撮れる 中古の一眼レフカメラとレンズでも条件が良ければ野鳥は撮れます。 福岡県柳川市の神社で桜の木にとまる野鳥を撮影しました。 写真 撮影日:2024年4月 使用カメラ :D7000 レンズ:AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di L... 2024.04.10 NikonD7000動物写真
雑記 福岡県大牟田市 大牟田市動物園 福岡県大牟田市の延命公園内にある「大牟田市動物園」。 大牟田市民からは延命動物園呼ばれることが多い動物園です。 「動物をとおした こころの交流」をテーマに以下の3つの交流を進めている。 ・スタッフとお客様の交流 ・スタッフと動物の交流、その... 2024.04.09 雑記