カメラマン夫 ドッグカフェで撮影 撮影機材を紹介 本日は専属カメラマンとして活動させていただいている福岡県久留米市の「リリーキッチン」さんでスナップ撮影会 私が普段ドッグカフェ(ワンちゃん)撮影で使っている機材を紹介します。 【ワンちゃん撮影の基本設定(カメラマン夫の場合)】 ・絞り優先オ... 2024.07.26 カメラマン夫
カメラマン夫 お仕事で式場のお花撮影をさせていただきました 本日、結婚式場のお花の撮影をさせていただきました。 フリーに転身して早々に稼ぎ口だった【ミーロ】が事業撤退したことで、新しく取り組んだジャンルです。月に一件程度の頻度ですが、0よりいい。式場独特の照明に対応できる。実戦勉強できることもたくさ... 2024.07.20 カメラマン夫
カメラマン夫 NikonZシリーズ高倍率ズームレンズどっち!? NikonZシリーズのレンズに今年新しく28-400mmの高倍率ズームレンズ【NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR】が仲間入りしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate... 2024.07.18 カメラマン夫
カメラマン夫 本日はドッグカフェで撮影しました。 本日は福岡県久留米市にあるドッグカフェ「リリーキッチン」さんで撮影の仕事をしました。 絞り:F値/4 シャッタースピード:1/250 ISO上限8000オート 基本設定は上記の3点にして、あとはワンちゃんのいい顔を狙って連射します。 使った... 2024.07.17 カメラマン夫
カメラマン夫 フリーランスは特にバックアップに注意しよう フリーランスになるにあたり、仕事のデータのバックアップは特に重要です。 基本は二重のバックアップがオススメです。 私はバックアップソフトはMacの標準ソフトTimeMachineを使っています。 パソコン本体のバックアップと一次バックアップ... 2024.07.16 カメラマン夫
カメラマン夫 NikonZ6Ⅲ発売しました NikonZ6Ⅲが2024年7月12日(金)より発売スタート (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScri... 2024.07.14 カメラマン夫
カメラマン夫 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを買いました AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED 2005年発売のNikonのDX(APS-C)用高倍率ズームレンズを中古で購入しました。 なぜ今更と思う方もいるかもしれませんが、理由は単純に... 2024.07.13 カメラマン夫
カメラマン夫 予算5万円で始めるカメラライフもいいんじゃない 最近のカメラって高いですよね。 カメラマン夫17年前にが初めて購入したNikonの一眼レフD40は標準ズーム(18-55mm)とセットで44,800-(税込)でした。 2024年の今の時代では新品のカメラをレンズセットで5万円で手に入れるの... 2024.07.12 カメラマン夫
NikonD750 夜の道の駅ひゅうがで列車撮影 宮崎県の道の駅日向(ひゅうが)の海と列車が一緒に撮影できるフォトスポットでスナップ撮影 使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED 露出プログラム:マニュアル シャッタース... 2024.07.02 NikonD750スナップ写真
カメラの基本 広角レンズとは 〜一眼レフ・ミラーレス一眼〜 広角レンズとは、一般的に焦点距離が35mm以下のレンズを指します。この広角レンズは、さらに「超広角レンズ」と「広角レンズ」の2種類に分類され、広い画角で写真や動画を撮影する際に役立ちます。 【広角レンズとは】 ・広い画角:一般的に焦点距離3... 2024.07.02 カメラの基本