「環境フォト・コンテスト2026」に応募しました

フォトコンテスト入選への道
Screenshot

第32回環境フォト・コンテスト概要

第32回 環境フォト・コンテスト2026 | プレジデント(プレジデント社)
  • 主催・趣旨:プレジデント社。地球環境保全へのメッセージ発信を目的としたフォトコンテスト。
  • テーマ:「Take ECO Action」ほか、企業提唱テーマ・学生向け部門あり。
  • 応募期間:2025年6月27日〜8月15日(金)23:59 必着。
  • 応募条件:WEB投稿限定/JPEG 5MB以内/2020年1月以降撮影の未発表作品。組写真は大学生部門のみ可。
  • 賞・発表:大賞30万円、優秀賞10万円ほか。入賞作は『PRESIDENT』2026年1月号で掲載・発表。

公式サイト:環境フォト・コンテスト

応募作品

撮影場所:佐賀県東与賀町

撮影場所:熊本県阿蘇市

撮影場所:佐賀県東与賀町

撮影場所:山口県萩市

撮影場所:山口県萩市

撮影場所:山口県萩市

spicaカメラマン
spicaカメラマン

日常の中にある「小さな自然の営み」や「暮らしと地球のつながり」を、環境テーマに沿って可視化したいと思い応募しました。逆光や淡い色の重なりなど、目に見える以上のものを感じてもらえるよう構図とトーンを意識しています。

関連記事

応募記や準備の様子はカテゴリにまとめていますChallengeload(フォトコン挑戦記)

まとめ

環境フォトコンは、技術だけでなく「何を伝えたいのか」を問われるコンテストだと感じました。作品づくりを通じて、撮る視点と生活の視点が少しずつ変わっていく――その過程も含めて楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました