NikonD750

NikonD750

博多周辺スナップ散歩NikonD750とAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

はじめに みなさん「気軽にスナップ散歩」する時はどんなボディとレンズのセットで出かけますか? 軽い 嵩張らない パッと持ち出せる 上記に挙げた3点は重要視している人が多いんではないでしょうか?カメラマン夫も「今日、スナップ撮りたいな!散歩に...
NikonD750

熊本県古城「鞠智城跡」をスナップ撮影。NikonD750+TAMRON28-75mm F/2.8

はじめに 2022年10月。カメラマン夫は念願だったフルサイズセンサー搭載の一眼レフカメラを手に入れて撮影に出かけました。このブログを見て「フルサイズ機で撮った写真てどんな感じに撮れるんだろう?」と思っている人の参考になればと思います。 *...
NikonD750

NikonD750+大口径28−75mm/F2.8レンズでボケ味を活かした

はじめに カメラを趣味で初めたけど「雑誌やインスタで見るようなボケた(ふわっとした)写真が撮れない!」と思ったことないですか? もしかすると「ボケ味が出ないのは」あなたの撮影方法の問題ではないかもしれません。写真の「ボケ」はカメラのボディ側...
NikonD750

丸亀城の冬桜を単焦点レンズでふわっと撮影

はじめに 2022年の年末に香川県にある「丸亀城」へ行きました。 【丸亀城】アクセス・営業時間・料金情報ーじゃらん 丸亀市のホテル・旅館 じゃらん 楽天トラベル 丸亀城周辺のホテル・旅館 12月と年の瀬でしたが丸亀城内の桜の庭広場で12月に...
NikonD750

九十九島動植物園森きららでツキノワグマを撮影しました。

はじめに 長崎県佐世保市にある九十九島動植物園「森きらら」さんでニホンツキノワグマを撮影しました。 森きららさんで暮らしているニホンツキノワグマは名前とは違って警戒心がちょっぴり強いオスの豪詩(ツヨシ)くんと、物怖じしない好奇心旺盛なメスの...
NikonD750

森きらら 望遠レンズでハリスホークのちとせちゃんを撮影

はじめに 長崎県佐世保市にある九十九島動植物園「森きらら」さんで撮影しました。 今回撮影させていただいたのはハリスホークの「ちとせちゃん」警戒心が強くドライな性格な女の子。望遠300mmを使用してちとせちゃんが浮き上がるような写真を撮影しま...
NikonD750

臨場感!!森きららで望遠レンズでアメリカワシミミズクを撮影

はじめに 長崎県佐世保市にある九十九島動植物園「森きらら」さんで撮影しました。 今回撮影させていただいたアメリカワシミミズクの「ハリーくん」性格は少し臆病で気まぐれとのこと(笑) ハリーくんは2020年に和歌山県の「アドベンチャーワールド」...
NikonD750

九十九島動植物園森きららにて高倍率ズームレンズでワオキツネザルを撮影しました。

はじめに 長崎県佐世保市にある九十九島動植物園「森きらら」さんで撮影しました。 今回の撮影では高倍率ズームレンズ「タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO Model A061」を...
NikonD750

長崎での仕事帰り「道の駅太良」に寄って有明海の朝日を撮影しました。

はじめに フリーランス初仕事を終えて帰り道にある「道の駅太良」で朝日を撮影しました。 以前隣の「道の駅鹿島」で朝日の撮影をさせていただいたのですが、同じ「有明海の干潟」も場所が変わるだけでこんなにも表情が変わるんだなと感じました。 この「道...
NikonD750

菊池渓谷で見た緑に包まれた蕾

はじめに 熊本県の「菊池渓谷」にて撮影した写真です。NikonD750+TAMRON28-75mm F/2.8の組み合わせで目に飛び込んできた蕾を撮影しました。フルサイズ機と明るいレンズの組み合わせが蕾の背景を綺麗なボケで演出してくれます。...