熊本市動植物園で新しく購入した【TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)】を使って動物の望遠撮影を行いました。

熊本市動植物園は、市内中心部からほど近い、市民のオアシス・江津湖のほとりにあります。総面積24.5ヘクタールの園内には約120種・600頭の動物と約800種・5万点の植物が訪れる人の心をいやしてくれます。
動物園側正面を入ると、まず人なつこいサルたちが歓迎してくれます。さらに進むとトラ、ゾウ、キリンなど子供たちに人気のたくさんの動物たちに出会えます。中でも「金絲猴(キンシコウ)」の金色の毛並みの美しさは格別です。また、「いきもの学習センター」では、動物のことを楽しく学ぶことができます。
熊本市動植物園HPより
写真
クロクモザル
動物園に入ってすぐ展示されている「クロクモザル」を撮影。望遠でしっかりと表情を捉えて撮影しました。暑い日で人間と同じような、「暑いな〜」と言う表情をしていますね。
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 5.6 焦点距離 :345mm(35mm換算) ISO :2000 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 6.3 焦点距離 :540mm(35mm換算) ISO :3200 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 6.3 焦点距離 :540mm(35mm換算) ISO :3200 WB:Autoリスザル
クロクモザルの隣の池にいる「リスザル」水面に浮かぶ何かを一生懸命に掴もうとする姿がかわいらしいです。
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 6.3 焦点距離 :540mm(35mm換算) ISO :900 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 6.3 焦点距離 :540mm(35mm換算) ISO :720 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D7000 レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) 露出プログラム:マニュアル シャッタースピード :1/500 F ナンバー:f 6.3 焦点距離 :480mm(35mm換算) ISO :800 WB:Auto撮影のポイント
レンズに書かれている焦点距離はフルサイズの画角になります。APS-Cで使用する際は1.5倍にしたものがAPS-Cの画角になります。この拡大される画角を活かした遠い被写体の撮影には向いています。

フルサイズとAPS-Cのセンサーサイズの違いについてはこちらの記事を参考にしてください。

撮影機材
NikonD7000
D7000は1620万画素の有効画素数と広いダイナミックレンジを持ち、高感度性能や高速連写、39点のオートフォーカスシステムなど、高画質と操作性に優れた一眼レフカメラです。マグネシウム合金製の堅牢なボディと快適な撮影をサポートするセンサーや測光システムも装備されています。10年以上前のカメラですが、APS-C中上級機だけあって、現在でも順分な性能・操作性です。
NikonD7000についてはこちらの記事で詳しく説明しています。

TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)
35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応の超望遠ズームレンズ。軽量ながら高性能なレンズです。レンズ鏡筒部材にマグネシウムを使用し、わずか1115gという軽さを実現しています。また、高速制御システム「デュアルMPU」を採用しており、素早いオートフォーカスと4段分の手ブレ補正を備えています。
このレンズは通常の手持ち撮影から、別売の三脚座を使用しての撮影まで幅広いシチュエーションで活躍します。朝の日の出や夜の日没といった特殊な条件下でも、高性能な撮影が可能です。素早い被写体へのフォーカスや手ブレ補正のおかげで、クリアでシャープな写真を撮影することができます。
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)についてはこちらの記事で詳しく説明しています。

D7000のスナップ記事

佐賀国際空港航空機撮影【NikonD7000+TAMRON28−300mmズームレンズ】

ムツゴロウ公園干潟スナップ【NikonD7000+TAMRON28−300mmズームレンズ】




コメント