はじめに
福岡県久留米市にあるスパイス専門店+カレーランチ「TAKECO1982」さまにてフードデリバリー用の写真撮影をさせていただきました。

TAKECO1982
〒830-0018 福岡県久留米市通町102-10武田ビル1F
TEL:0942-39-8600
instagram:https://www.instagram.com/takeco1982/
1982年創業。「作る愉しみ、食べる喜び」をテーマに、福岡県久留米市で40年以上にわたり料理教室活動し続けてきたスパイス料理研究家 吉山武子の店です。
撮影後、カレーをいただきました。オリジナルに調合されたスパイスが絶妙!!スパイス好きにはたまらないお店です。
写真
撮影日:2023年3月
使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 露出補正:0 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/13 F ナンバー:f 11 焦点距離 :34mm(35mm換算) ISO :400 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 露出補正:0 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f 11 焦点距離 :40mm(35mm換算) ISO :2500 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 露出補正:0 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f11 焦点距離 :52mm(35mm換算) ISO :2000 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 露出補正:0 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f11 焦点距離 :58mm(35mm換算) ISO :2000 WB:Auto
使用カメラ :Nikon D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 露出補正:0 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f 11 焦点距離 :24mm(35mm換算) ISO :2800 WB:Autoポイント
- APS-CはF値/8
- フルサイズはF値/11
撮影機材
カメラ NikonD750
現在メインで使用しているカメラ。「一眼レフカメラ」フルサイズセンサー搭載機(NikonではFX機といいます)です。2014年9月発売。有効画素数2432万画素、ISO100-12800、高速連続撮影約6.5コマ/秒、質量約840g(バッテリー、SDカード含)と一世代前の機種ですが現在でも活躍するスペックを持っています。またD750の魅力はなんと言ってもフルサイズセンサー搭載で軽量と言った点でしょう。
![]()
レンズ Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
開放F値4固定の小三元5倍標準ズームレンズ。約3.5段分の手ブレ軽減効果の「手ブレ補正(VRII)」を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードでさまざまな撮影シーンに対応。ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」。フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用しているNikonD750のセットレンズにもなったレンズ。
カメラマン夫は城好き妻から誕生日プレゼントにもらったレンズです。これ一本でなんでも撮れる優秀レンズです。
2023年3月18日現在オススメはマップカメラの中古品。カメラマン夫はここで購入しました。
関連記事
道の駅太良での撮影風景

フリーランスになって初のカメラの仕事に行ってきました。

23/1/29 撮影現場 福岡県大川市の家具メーカー「丸庄」様にて

22/12/16 撮影現場 ラーメン焼き鳥チャウちゃん様にて

22/11/26 撮影現場 Hara harmony coffee様にて




コメント