はじめに
2023年1月12日にハウステンボスで撮影した胡蝶蘭の写真です。ハウステンボスアムステルダムシティ内この日はたくさんの胡蝶蘭で施設内を演出していました。特に入ってすぐの胡蝶蘭のトンネルは胡蝶蘭を惜しげも無く使用しており、すごい迫力でした。

ハウステンボスはシーズン毎にイベントを行なっており、毎月行っても楽しめます。もちろん遠方の人たちも楽しめるように毎日リゾート内はキラキラしています。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
写真
撮影日:2023年1月
使用カメラ :D750 レンズ:SP AF 28-75mm F/2.8(Model A09 II) 露出補正:-1 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/200 F ナンバー:f 4 焦点距離 :28mm(35mm換算) ISO :200 WB:Auto 編集ソフト:Affinity Photo
使用カメラ :D750 レンズ:SP AF 28-75mm F/2.8(Model A09 II) 露出補正:+1 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f 4 焦点距離 :75mm(35mm換算) ISO :200 WB:Auto 編集ソフト:Affinity Photo
使用カメラ :D750 レンズ:SP AF 28-75mm F/2.8(Model A09 II) 露出補正:-1 露出プログラム:絞り優先オート シャッタースピード :1/100 F ナンバー:f 4 焦点距離 :50mm(35mm換算) ISO :2000 WB:Auto 編集ソフト:Affinity Photo
撮影のポイント
撮影機材
カメラ Nikon D750
私の愛用機。フルサイズセンサー搭載機なので今回の夜の撮影では威力を発揮してくれました。中古市場でも人気の機種です。フルサイズ入門にもオススメの一台です。
レンズ TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)
純正のレンズの憧れ「24-70mm F/2.8」と比べてリーズナブルに買えるタムロンのF/2.8通しの標準ズームレンズ。軽量なこともあり、旅行などでも気軽に持ち出せるところが気に入っています。
ハウステンボスの関連記事





コメント