NikonD750 「平川動物公園」スナップ紹介vol1 【NikonD750】 spicaカメラマン 鹿児島県の平川動物園で撮影した写真を一同に アップしてみました。動物好きの方にぜひ見ていただきたいと思います。 NikonZ5とTAMRON100-400mm望遠ズームレンズとの組み合わせで撮影したスナップ写真の紹介は... 2025.07.31 NikonD750写真紹介
フォトコンテスト入選への道 2025フォトコンで入選するぞVol.5 【第73回ニッコールフォトコンテストに応募します】 2025年は「入選を目指す」だけでなく、「写真で何を伝えたいか」をもう一段深く考えながら撮影に取り組んでいます。今回はその一環として、ニッコールフォトコンへの応募をVol.5として記録して... 2025.06.28 フォトコンテスト入選への道
NikonD750 「平川動物公園」のんびり癒し系!コアラの写真を撮影してきました2025年6月【NikonD750&Z5】 鹿児島県にある平川動物公園で、可愛いコアラたちを撮影してきました。 のんびりとユーカリを食べたり、木の上でうとうとしていたり……その姿は本当に癒されます。 コアラの写真紹介 カメラマン夫 動物園でかわいいコアラの写真を撮るならやはり焦点距離... 2025.06.26 NikonD750NikonZ5動物写真
カメラの基本 ストロボのガイドナンバー(GN)てなに? 初めてのストロボ・フラッシュ選びに困るのがガイドナンバー(GN)です。私が使っているGODOX TT350は【GN36】です。 ではこのGN36の場合どうなるかと言うと ■ガイドナンバー(GN)は次のような公式で表されます。 GN = 絞り... 2025.05.31 カメラの基本
オススメ 今までありがとうTAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) 長年愛用してきたTAMRONの高倍率ズームレンズ、AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO(Model A061)。このたび、思い切って次世代モデルである「28-300mm F/3.5-6... 2025.05.29 オススメカメラマン夫
NikonD750 大牟田市動物園2025年5月【NikonD750+TAMRON AF 28-300mm (Model A061)】 2025年5月。暖かくなってきた大牟田市動物園を訪れました。 Nikon D750 に TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO (Model A061) を装着して撮影を... 2025.05.28 NikonD750
オススメ 来年に向けて【桜撮影の引き出しを増やそう!次の春に試したい撮影テクニック集】 今年も桜の季節が終えました。皆さん、桜の撮影は楽しめましたか? 「桜を撮る」と一口に言っても、その方法や表現はさまざま。何も考えずに向き合ってしまうと、せっかくの瞬間をうまく捉えられないこともあります。だからこそ、事前に「こんな写真を撮りた... 2025.05.24 オススメ
カメラの基本 望遠レンズの圧縮効果とは?写真表現が変わるテクニック はじめに 風景やポートレート、動物撮影など、さまざまなシーンで活躍する「望遠レンズ」。その中でも特に注目したいのが、「圧縮効果」です。写真をはじめたばかりのカメラマンさんには少し不思議な現象かもしれませんね。 この「圧縮効果」はうまく活かせ... 2025.05.24 カメラの基本
フォトコンテスト入選への道 2025フォトコンで入選するぞVol.4 第45回『全国ペット写真コンテスト』に応募しました。 ペットとのかけがえのない日常のシーンなど、それぞれの思いを込めて応募できるペット写真コンテスト。第45回『全国ペット写真コンテスト』に応募しました。テーマは自由で、愛らしいしぐさや絆を感... 2025.05.23 フォトコンテスト入選への道
オススメ 出張フード撮影をしました。(福岡県那珂川市) 先日、福岡県那珂川市にある人気店「なかがわすいーつ工房」さんにて、出張フード撮影を行いました。 ひとつひとつ丁寧に仕上げられたお菓子たちは、撮りがいのあるものでした。 今回の撮影では、自然光を生かしたナチュラルな雰囲気を意識しながら、商品の... 2025.05.22 オススメ撮影現場