はじめに
NikonAPS-C(DX)機のD7000とTAMRONのフルサイズ対応高倍率ズームレンズのAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)とのセットで長崎県にある「長崎バイオパーク」で動物園スナップ撮影をしました。
じゃらん【長崎バイオパーク】
楽天トラバル【長崎バイオパーク 周辺のホテル・旅館】
APS-C機はレンズ焦点距離の1.5倍で撮れる
今回使用するNikonD7000に限らず、APS-C機は「レンズに明記されている焦点距離の1.5倍(キャノンは1.6倍)の焦点距離で撮影できます。」それはAPS-C専用のレンズを使った場合もフルサイズ対応レンズを使用した場合も同じです。
特にNikonではフルサイズ(FX)機とAPS-C(DX)機でマウントの互換があるためフルサイズ対応のレンズが気軽にAPS-C機で使用することができます。
今回はこの特性を活かして【28-300mm】のフルサイズ対応高倍率ズームレンズをAPS-C機で使用することで【42-450mm】相当のレンズとして使用して、フルサイズ機で使う時より更に遠くの被写体を撮影できるようにしました。
絞り優先オート&ISOオート
【カメラの設定】
- 絞り優先オート(Aモード)
- ISOオート(設定上限3200)
- 最低シャッタースピード(1/500)
この3点を設定して後はカメラ任せにします。そして刻一刻と表情や場所を変える動物達を追うことに集中します。
今回使用したNikonD7000は古い機種でISO上限が6400です。そのため今回はISOを3200に設定しました。ISOオート時の上限の設定を私は「使用するカメラのISO上限の半分」にするようにしています。そうするとある程度ノイズも許容範囲内であると感じるからです。ただ大きくプリントしたい時などは低ISOで三脚を使うようにしてください。
写真
撮影日:2023年5月
ラマ
今回の写真のラマは「インカの石積みとエスパシオの丘」で食事中だったラマです。むしゃむしゃと食べている最中の顔や隣の食べ物を横取りするラマの姿がかわいいです。
ラクダの仲間のラマ、背中にコブがないことから「コブナシラクダ」といわれています。
現地では昔から家畜として飼われていて、原種はハッキリしません。主に荷物を運ぶために飼われていますが、肉は食用、毛はロープ、皮下脂肪はロウソク、糞は乾燥させて燃料、ととにかく無駄なく使用されています。
長崎バイオパークHPより
撮影のポイント
150mm前後の中望遠域を使った動物ポートレート。そして撮影の基本である「日の丸構図」で撮影。背景をぼかして被写体を強調しました。150mm程度の中望遠域を使うことでラマの警戒心も弱めれました。
撮影機材
カメラ NikonD7000
このD7000は私がカメラにハマるきっかけになったカメラです。ニコンのAPS-Cセンサー搭載の中級機です。手にした時の感動は忘れません。毎日の撮影が楽しくなり、写真を好きにしてくれたのは間違いなくこのNikonD7000です。
レンズ TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
タムロンの便利ズーム28-300mm。これ一本でいろいろな表現ができます。
フルサイズ用の高倍率ズームレンズ。「高倍率」「安価」ということを感じさせない描写。ズームが故に、多少の歪みや、開放での甘さはあるものの、少し絞れば解像力はアップ。サイズも小さく、軽いレンズはタムロンの得意とするところ。旅行や山登りなどに揃えて持っていて損をしない1本です。
私が使っているモデルA061は古いレンズです(AFモーターがないモデル)。これから購入を検討している人はこのレンズの後継機種がオススメです。
レンズ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
上記で紹介したTAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)は型が古く、中古市場でも安定した供給がないので同じ28-300mmの焦点距離に対応したNikon純正の高倍率ズームレンズAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRも合わせて紹介します。
焦点距離28-300mm、約10倍の高倍率ズームレンズ。約10倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載しているレンズです。
カメラのキタムラ【AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR中古一覧】
Fマウントレンズですが28-300mmと使い勝手がとてもいいレンズです。Nikonの最新マウントであるZマウントではまだこの28-300mmのレンズが発売されていないので「FTZ」マウントアダプターを使ってZシリーズのカメラに使用するのもアリですね。
長崎バイオパーク
長崎バイオパークは、長崎県西海市にある動物園です。敷地面積は約総面積30万平方メートルです。 福岡ヤフードーム(敷地面積17万平方メートル)の2倍弱に相当し、多くの動物たちが自然な環境で暮らすことができるように設計された動物園です。
コンセプトとして【遊んで、学んで、ふれあって】とあり、実際に「エサやり体験」や「動物とのふれあい」から動物や動物との付き合い方を学ぶことができます。
長崎バイオパークから車で30分ほどで「長崎ハウステンボス」へ行くこともできます。長崎旅行の際はぜひ「長崎バイオパーク」もプランに入れてみてはどうでしょうか?
じゃらん【長崎バイオパーク】
楽天トラバル【長崎バイオパーク 周辺のホテル・旅館】
TEL:0959-27-1090
営業時間:10:00~17:00(入園締切 16:00)
休園日:なし
駐車場:乗用車800台(利用料無料)
入園料:通常料金大人1,900円こちらよりHPを確認ください
関連記事
長崎バイオパーク「フサオマキザル」【NikonD7000+TAMRON28-300mmModel A061】
長崎バイオパーク「ベニコンゴウインコ」【NikonD7000+TAMRON28-300mmModel A061】
長崎バイオパーク「ラマのクララちゃん」【NikonD7000+TAMRON28-300mmModel A061】
【長崎バイオパーク】予習:撮影機材編
【長崎バイオパーク】予習:交通アクセス編
コメント