肌着の悩み
みなさん「シーズン毎に肌着の選択」て難しくないですか?冬だとユニクロのヒートテックだと汗が引くと寒くなってきたり、夏場だと綿生地の肌着は乾かなかったりと悩んだことないですか?
カメラマン夫も仕事で屋内だったり、屋外だったり、はたま入ったり出たりで体温調節が大変なことが多々あります。
おそらく同じような悩みを持っている人がたくさんいるんじゃないでしょうか?
そんな人に向けて実際カメラマン夫が5年以上愛用しているおすすめの肌着を紹介します。これら紹介する肌着のおすすめポイントは3つあります。
- 安い
- 丈夫
- 値段以上に性能が良い
安くて高性能肌着
エーショ-ン インナーシャツ クレーターメッシュ
カメラマン夫が普段使用している肌着は「エーション」と言うメーカーのインナーシャツ クレーターメッシュ 丸首 ノースリーブです。(身長168cm体重59kgのカメラマン夫はLサイズを使用)
この肌着を見つけたのは5年くらい前に自宅近くのホームセンターで発見しました。「体にピタッとフィットして通気性、速乾性」がありそうだったので購入しました。その時の価格で1枚、1,000円で購入しておつりがくる価格だったので試しに購入することにしました。
使ってみたところイメージ通りの「体にピタッとフィットして通気性、速乾性」が良かったです。しかも、この肌着の良いところは「オールシーズン(年中)」使えるところです。春、秋は気温に合わせて肌着の上にTシャツやロンTなどと上着を合わせたり、夏場は肌着の上にTシャツやポロシャツを着る。冬場は肌着の上に長袖の肌着を重ねるてやると、暖かさがアップして、さらに汗をかいた時は重ねている方の肌着が汗を吸ってくれるので体が汗でヒヤッとしません。
初めに2枚購入して5年ほどたった最近。けっこう「くたびれ」てきていたので「同じ商品ないかな?」とamazonで探してみたところ、なんと「発見!!」しました。
- 3~5枚購入して毎日使えるようにする
- 安いのを複数枚買う
- 安くても5枚でローテーションすると「なかなか傷まない」
高性能肌着も実際使用している
高機能肌着とお手頃肌着の使い分け
- 高い
- 高品質
- 高耐久
- 高いものを気軽に使えない
- 高くて良いものを2つ買うより安くて良いものを6枚買ったほうが安くつく
- 使えなくなった時にあきらめがつく
以上のようなマインドにカメラマン夫は陥ってしまったからです。「高機能な肌着は登山や旅行の時に使って、普段使いは手頃なものを使う」使い分けをしています。
実際カメラマン夫が使っている高機能肌着を紹介します。
ファイントラック ドライレイヤー
カメラマン夫が使用しているのは【ファイントラック メンズ ドライレイヤークールT ブラック】(身長168cm体重59kgのカメラマン夫はMサイズを選びました)
かいた汗をすぐに吸い上げてくれて、その上のシャツが給水して、体が汗で濡れず、体が冷えない・ベタベタしないといったすぐれものです。日本の登山メーカー「finetrack(ファイントラック)」が開発・生産・販売しています。
ミレー ドライナミックメッシュ
カメラマン夫が使用しているのは【ミレー アンダーウェア ドライナミックメッシュショートスリーブ メンズ】と【ミレー アンダーウェア ドライナミック メッシュ スリーブ クルー DRYNAMIC MESH 3/4 Sleeve Crew メンズ】(身長168cm体重59kgのカメラマン夫はSサイズを選びました)
ミレーは海外メーカーなので普段選んでいるサイズからワンサイズ小さい物を選ぶといいです。安くないので可能であれば試着したり、お試しサービスを利用するとよりグッドです。
ファイントラックの肌着同様、かいた汗をすぐに吸い上げてくれて、その上のシャツが給水して、体が汗で濡れず、体が冷えない・ベタベタしないといったすぐれものです。ミレーの肌着はアミアミになっているのが特徴です。MILLET(ミレー)はフランスの老舗アウトドアメーカーです。登山する人には有名な肌着です。
まとめ
【安くて高機能な肌着と高くて高機能な肌着を併用するのがオススメ】
ただ使用用途は人それぞれ違うので臨機応変に自分に合った選びかたをするのがいいでしょう。
- 安くて高機能な肌着を3枚と高くて高機能な肌着を1枚買って、普段は安い下着、遊びに行く時やアウトドアをする時は高い肌着と使い分ける
- 安くて高機能肌着を5,6枚買って、毎日同じ肌着を使う。一週間分の選択をまとめてする人でも安心の一週間分の枚数を揃える
- 高くて高機能な肌着を2枚買って、毎日洗濯して着る。高い下着は乾くのもの早く部屋干しでも30分程度で乾く。毎日のストレスを最大限に軽減したい人にオススメ
上記に3点例えを上げました。ぜひ自分にあった肌着ルールを見つけてください。どの肌着を選ぶかを考えるのが、毎日だと結構なストレスになります。一定のルールを決めてやることで毎日の生活が少し楽になります。今回の記事が肌着選びの参考になればうれしいです。
私は安くて高機能な肌着を6枚、高くて高機能な肌着を3枚所有しています。普段は安い肌着を使って、洗濯が面倒な時はまとめて洗濯しています。高い肌着は休みで出かける時、旅行の時、アウトドアに行く時に使っています。肌着の選び方をルール決めしてから朝の服選びのストレスが少なくなりました。
コメント